×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
映画じゃないんだけど、
何故か今更、急に『池袋ウェストゲートパーク』を一気見。
SPまでしっかり見ました。
原作は読んでないから知らないけど、
最終回は「うわ、石田衣良の“ご都合主義”きたなー」と思っちゃったw
折角そこまで面白かったのに。潔く死んどけって感じです。(軽くネタバレ)
それにしても、
長瀬くんってああいう役似合うよね。
『マイボス・マイヒーロー』とかも好きだったなあ。
個人的には、小雪さんの演じてた松井 加奈さんっていう女性が好きでした。
『人のセックスを笑うな』のユリちゃんみたいに、「好きだからチューしちゃったてへぺろ☆ 何が悪いの?(^ω^)」みたいな無邪気なスタンス、すごくいいと思う。
でも、ユリと違って、加奈さんはなんだかずっと孤独そうだったんだよね。
ずーっとさみしそうで。一人で。
本筋と違うんだけど、なんか勝手に自分と重ねて、ぐっときちゃった。
彼女のことを想うと、切ない。
SPにちょろっと出てきたので『木更津キャッツアイ』も第一話だけ見てみたんだけど、見るタイミングが悪かったのかもしれないけど、構成が自分に合ってない気がして一話だけでやめちゃいました(ノ∀`)w
実はあのときこうでした、って感じの後から巻き戻って種明かしするパターン。
底抜けに明るいドラマかと思ったら、「あれれ…?」って感じだったし。
まあ、それはいいんだけどさ。
また「見たい」と思えるときが来たら見てみようかな(ω´∀`ω)
そんなこんなで、
9月に観た映画まとめ。
![キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/4125DFPHMGL.jpg)
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
ディカプリオ主演、
実在の人物である大詐欺師Mr.アバッグネイルを描いたフィクションです。
こんなに頭良くて細かい作業も出来るんだから、詐欺なんてしなくても十分立派な仕事をして立派な人物として生きていけただろうな、と思っちゃう。
でもまあ、ここまで詐欺師極めたおかげでディカプリオに演じてもらえたんだから、これで正解だったのかもねw
騙された方はたまらんけど(^ω^ω^)
何をするでもここまで堂々と、大胆にやるのは大事だなあと。
本職のひとよりも、よっぽどなりきってたんじゃないかなあ。
その姿勢は、是非とも見習いたい。
![シカゴ スペシャルエディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51PBQ3NMQSL.jpg)
シカゴ
ミュージカルで有名な作品。
刑務所内で、記者の注目を奪い合う女囚人たちが描いてあるんだけど、
まあ内容っていって、そんな大したもんじゃないよね。
旦那がいちばん可哀相だった。
こういうのって内容を求めちゃいけないんだろうなっていうか。
見てて「楽しい」「面白い」「爽快」って思えれば満点なんだろう。
「曲がいい!」とか。
ミュージカルだしね。
![めぐりあう時間たち [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31NJ3NVTJXL.jpg)
めぐりあう時間たち
これは感想が難しい。
非常に印象的な映画であることは間違いない。
心が張り裂けそうなクラリッサには何だか既視感。
三人の女の話が交錯しているが、
三人とも不安定で壊れそうな危うさの上で生きてる。
とにかく役者陣の演技が素晴らしい。女性同士のキスが印象的だった。
![空気人形 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31qwOo49ewL.jpg)
空気人形
すごい良かった。
ずっと観たかった作品なんだけど、積んでて、やっと観られた!
泣きながら観てしまいましたよ。
これを観て「やっぱり日本映画っていいな」って思っちゃった。
主演、韓国人だけど。
主演のペ・ドゥナさんの身体がすっごく綺麗で
あんなに惜しげも無くヌード披露しててすごいんだけど、いやらしさがあんまりなくて
本当にお人形さんみたいだった。
お人形さんっぽい動きも上手だったなあ。
空気の抜けたお人形に、息を吹き込まれるシーンがとってもえろかったです。
「みんな、誰かの代用品」ってことばが、もう泣けちゃう。
作中に引用される吉野弘さんの『生命は』って詩もとても良くて、胸を打たれました。
以下、引用。
『生命は』
生命は
自分自身だけでは完結できないように
つくられているらしい
花も
めしべとおしべが揃っているだけでは
不充分で
虫や風が訪れて
めしべとおしべを仲立ちする
生命は
その中に欠如を抱き
それを他者から満たしてもらうのだ
世界は多分
他者の総和
しかし
互いに
欠如を満たすなどとは
知りもせず
知らされもせず
ばらまかれている者同士
無関心でいられる間柄
ときに
うとましく思うことさえも許されている間柄
そのように
世界がゆるやかに構成されているのは
なぜ?
花が咲いている
すぐ近くまで
虻(あぶ)の姿をした他者が
光をまとって飛んできている
私も あるとき
誰かのための虻だったろう
あなたも あるとき
私のための風だったかもしれない
あと、別に笑うところじゃないんだけど
死体がゴミ袋に入ってるシーンで、
それまですごいシリアスで重い空気で、自分のなかでも衝撃が大きかったのにも関わらず
思わず吹き出してしまった。
是枝監督の最新作『そして、父になる』も是非観たいです!
『空気人形』、素晴らしい映画でした!
PR
やっと会えた
君は誰だい?
あぁ そういえば
君は僕だ
大嫌いな
弱い僕を
ずっと前に
ここで置きざりにしたんだ
(BUMP OF CHICKEN / ダイヤモンド)
Hola!chipuですヾ(:3 ノシヾ)ノシ
さてさて。
今日はね、コンサート来ていただいた方に偶然お会いしたんですけど
「よかったですよー^^」って言っていただけて
来ていただけなかった方にも色々聞かれたりして
なんかすごい反省して帰ってきました。
はじめてのコンサートで
「はじめて」ってすごい大事なことなのに
なんだかもっとセンセーショナルに、
革命的に色々なことを表現したり
挑戦しなきゃいけなかったのに、
もっと狂気じみたものを創り出さなきゃならなかったのに、
自己との闘いどころか
しょーもないところでぐじぐじぐじぐじして、
あゝ、なんで自分は生きてるんだろう恥ずかしいと
半泣きで家路につきました。
精進します。
岡本先生にパワーをもらいつ。
タモリさん若いーwww
タモリさんといえばですけど。
長寿番組「笑っていいとも!」がついに終了するそうですね。
ちいさい頃から親しんできた番組なので
終了のはなしは、とてもさみしい…。
昔は、明石家さんまさんと一緒にやってたじゃないですか。(知ってます??笑)
だから、「さんちゃんが受け継げばいいじゃない!!」と思うのですが
そういうわけにもいかないものなのでしょうか。
「いいとも」「徹子の部屋」といえば、
芸能人にとっての“夢”のような番組でしょう。
この番組に出ることを目標にしてる人も多いというじゃないですか。
「これに出れば一人前」みたいなね。
宮崎駿氏の引退話といい、
すばらしい方が現役からだんだん退いていかれる話は
なんだか残念ですね。
それで、あとの人間が素晴らしいものを作っていけたらいいんだろうけど
やっぱり、そのひとはそのひとしかいないわけですから。
タモリさんは、タモリさんじゃなきゃダメでしょう。
そういう特別な存在が、また誕生するものなのだろうか、と思ってしまいます。
いや、きっと違う形で誕生する、またはさせられるんだろうけど
でも、やっぱりそのひとはそのひとなんだよなぁ。
誰もいつまでも現役でいられるわけじゃないってのは悲しいですね。
わしも頑張るじゃよ(΄◞ิ◟ิ‵)
Πока!
FEZの音楽すき!\(^^)/
こんにちは、
トリガラ戒斗です。
FEZの話題を振っておいてなんですが、
今回は『ファンタシースターオンライン2』の話題です。
この間、「プレイ日記はもう書かない」とか書いておきながら
今回またもや書いているのは
ちょこっとだけ進展があったからです。
ほんのちょこっとなんだけど、そこに気がついてほしいよ!
前回、クエストがひとりでクリアできず
お金が足りなくて回復薬も十分に購入できず
「完全に無理ゲーふえええん(o;д;o)」と泣き寝入りしたところで糸冬了していたのですが、
今回、なんとなんと!
野良PTに参加してみました!!ू(◍ ›◡ु‹ ◍ ू)
と言っても私を含めて二人だけのパーティーなのですが。
クエストがクリアできず途方にくれていた私は
パーティー検索をしてみました。
そこでみつけた「初心者大歓迎!」の文字。
藁にも縋る想いでクリックいたしました。(消費者金融みたいに言ってるけどw)
相手は、相当レベル差のある方だったのですが
こんなクソミソ初心者の私に
文句も言わず
丁寧にいろいろ教えてくれて
お付き合いしてくれて感動。
「自分が倒してもつまらないので〜」と、
操作へたくそな私に敵を叩かせてくれて
攻撃を喰らいまくる私を回復しまくってくれました。
こんなひともいるのね…!!
おかげで余裕のクリア。
す、すごい…!!(^ω^三^ω^)
その方によると、
マウスとキーボード使うより
コントローラーの方が断然操作しやすいとか。
おい、持ってないぞ(^ω^三^ω^)
ということで、
要らないコントローラーをお持ちの方、chipuまで送ってください\(^^)/
お待ちしてます♡ 笑
ちょっと兆しが見えてきたぞー(^ω^三^ω^)
一緒にプレイしてくれる方、
随時募集しております。
シップ2ね(^ω^三^ω^)
D☆DATE - DAY BY DAY
最近管理人がリピしまくってるD☆DATEの曲♪\(^o^)/
カレンダー
カテゴリー
おともだちリンク
西のエデン
はくたけ氏!(^ω^ω^)
ティロノリンコ こまさん!(^ω^ω^)
ゆくりと行こうか ままんさん!(^ω^ω^)
ヒマ人間 黒子さん!(^ω^ω^)
O-himonochan さっちゃん!(^ω^ω^)
大樹の言の葉 樹さん!(^ω^ω^)
Stun Bad!!2 ばーぐさん!(^ω^ω^)
マヨネーズ信者のアレなブログ。 マヨ香さん!(^ω^ω^)
桜徒然 桜さん!(^ω^ω^)
しな福 緒児目明子さん!(^ω^ω^)
ティロノリンコ こまさん!(^ω^ω^)
ゆくりと行こうか ままんさん!(^ω^ω^)
ヒマ人間 黒子さん!(^ω^ω^)
O-himonochan さっちゃん!(^ω^ω^)
大樹の言の葉 樹さん!(^ω^ω^)
Stun Bad!!2 ばーぐさん!(^ω^ω^)
マヨネーズ信者のアレなブログ。 マヨ香さん!(^ω^ω^)
桜徒然 桜さん!(^ω^ω^)
しな福 緒児目明子さん!(^ω^ω^)
最新コメント
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者アナライズ
P R
プロフィール
HN:
chipu
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/03/27
職業:
大学院生
趣味:
アニメ/読書/ニコ動
自己紹介:
基本的にぐだぐだ。NY在住。
ピアノと英語を勉強中。
興味:瀬戸康史(D☆DATE)、下野紘、日本史、文房具、セクシュアル・マイノリティ、ドラマ、アニメ、声優、映画、読書
音楽:EGOIST、Aimer、尾崎豊、倉橋ヨエコ、GRANRODEO、椎名林檎、supercell、tacica、東京事変、BUMP OF CHICKEN、plenty、ボーカロイド、Mr.Children etc... (五十音順)
ピアノと英語を勉強中。
興味:瀬戸康史(D☆DATE)、下野紘、日本史、文房具、セクシュアル・マイノリティ、ドラマ、アニメ、声優、映画、読書
音楽:EGOIST、Aimer、尾崎豊、倉橋ヨエコ、GRANRODEO、椎名林檎、supercell、tacica、東京事変、BUMP OF CHICKEN、plenty、ボーカロイド、Mr.Children etc... (五十音順)