忍者ブログ
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


やふーん!chipuたんだよう!!\(^o^)/


さあ、さてさて
皆さんもちろん既にお気づきのことと思いますが



とっぷ画変わったお
Oiさん提供TOP



なんとなんとなんと!!

ブログリからのOiさん
この「影法師の行方」のために描いてくださいましたー!!


うぉっうぉおおおおぉおっぉぉぉぉおぉぉぉ!!!!!!!!
三=( =ε:)ウオオオオオ


てんしょんあがりまくりんぐ!!




Oiさんワールドに染めていただけるなんて
感激の極みなのですよ…

冗談半分で
「描いてほしいなー(^ω^三^ω^)ww」って言ったら
こころよく了承してくださったOiさんマジ天使!!

まさか本当に描いてもらえるなんて思わなくて
言い出したの自分なくせにパニック!!www

ぼく何にもお返しできないのにぃぃ
どうしたらいいんだよううううう(^o^三^o^)
でも激しくうれしい!! てへっ☆


皆さん、びびっときたら
Oiさんの作品是非ご覧になってくださいな(^ω^三^ω^)
ほんと自分の世界を築けてるって感じで
いつも尊敬なのです

有難く使わせていただきます!
Oiさん本当に本当にありがとうございました!




あ、「TOP画どれだよ!?」って方はPC版でご確認くだされ!

スマホからだと画面下の「PC SITE」ってボタンで
スマホ表示からPC用表示に切り替えられまする!(^o^)


残念ながら忍者さんは、スマホ版のテンプレいじれないから
一律で同じシンプル表示なのよね(⦿レ,⦿)カナシキカナ


Oiさんとぷ画でこんなつまんない奴がつまんないブログ書いてていいのかな…
ぶへえええ、これからもお付き合いお願いしまする!!(^ω^三^ω^)w


あたたかい繋がりに感謝を込めて。

Пока!

モーラランキングサイト

拍手[0回]

PR

やふー!chipuだよん\(^o^)/


四年前に亡くなった友人に会いに行ってきたぜ!!('A`)



別に命日でも何でもないんだけどさ、
最近なんか話したいなあってとき度々あったし、
ふいに会いたくなったし
車がないと行けないところなので
親がGWで休みの間に連れてってもらおうと思いて
行ってまいりましたぜ(^ω^三^ω^)

(友人については、過去記事「雨と十五夜とミルクプリン」を参照)
↑改めて読み返してみたら意味不明なところもあるけど、当時感じたことそのままぶちまけてるんだと思うのであまりつっこまないであげて(^ω^三^ω^)笑



彼奴、雨男なので
また雨が降るんじゃないかと危惧していましたが
ご覧の通り、見事に晴れ間!!



ま、帰りの車の中で
すこしぽつぽつきてましたが、
それはご愛嬌ということで。



会いに行く前に
いつも行くカフェでごはん。

いつも空いてるのに、GWだからか
近くの会場で地域あげての大きなイベントやってたからか
ものすごい満員で一時間くらい待たされる。おいおい、まじかよ



予想外のロスタイムを食らいつつ
恐らく三年ぶりくらいの邂逅(^ω^三^ω^)


なんかさー、
墓地に着くまでが悲しいんだよね。

ケータイの電波も通じないような山奥にある墓地なんだけれど、
道中にほんと人気がなくてさ
崖っぷちみたいな一本道をひたすら進むんだけど、
「なぜこんなところに…」って思ってしまうくらい悲しい道程。


そんな暗くて怖い長い道を抜けたら
広大な土地が開けていて、
そこに綺麗に整列されたお墓が広がってるんだよ。
もう本当に、言葉悪いけど気味悪い綺麗に並べられてるの。
綺麗すぎて悲しいんだよね、なんかさあ。
綺麗に収められてるっていうか。
なんかねえ…いや、綺麗なのはいいことなんだけれども、気持ち的にね(^ω^三^ω^)
まあ墓地なんてどこもそうなんだろうけど



彼のお墓綺麗にしたろと思って
水かけまくって、びしゃびしゃにしてきてやりました(^ω^三^ω^)ふへへw

お隣りの見知らぬ方のお墓にも大きな鳥の糞がついてたので
「いつもお世話になってます」の気持ちで綺麗にしたった(^ω^三^ω^)


正直、お墓参りなんてし慣れていないので作法がわからない。


でも、墓参りに行くというより
友達に会いに行く感覚なので
細かいことはええじゃないかww



それにしても二十歳は若いよね。

向こうの方が歳上なのに、
ゆうに追い越してしまいましたよ。
まあ元々歳上扱いなんてしたことありませんでしたがね(^ω^三^ω^)ww





数分間の邂逅でしたが、
こんなに何年も来なかったくせに
こんなに短い時間で帰るなんて
なんか薄情だよね、と自分で思った。

まあお墓の前で宴会するなんてできないけどさ。
そうしたいのは山々だけど。笑
しんみりしてる場合じゃないぞ!!

それでも、生きてるって残酷だなあと思った。



だってこんなに長い時間かけて来たのに
会う時間はこんな短いんだよ。
三年ぶりの来訪なのに。
カフェの待ち時間よりも短いわけで。
一方的に語りかけるしか出来ないんだから、切ないもんよ。

でも、会えて良かった。
会えて嬉しかったです。



なんか彼、GREEで私のアカウントを見つけ、リンク先を辿ってブログも見つけたという話は本人から聞いていたのですが
共通の友人によると私のブログ全記事読んだらしく(此方と同名の『影法師の行方』の方だけだけど)、
それを聞いたときは「ちょwww私のこと好きすぎるだろwwwww」と思いましたが、
まあ本当に有難いよね(ω´∀`ω)


特別介護老人ホームに僕が一人で介護実習行ってたときも
僕がすごい落ち込んでるの察してくれて
毎日終わるころにメールや電話くれたりとか(ただしタイミング的な問題で電話には一度も出ていない。僕も電話恐怖症なので掛け直すことはない)、
そういう優しさをたくさんもらってたのを最近ふいにぶわーっと思い出した。


すごい好きでいてくれてるのは、本当に本当に十分すぎるくらい伝わってたんだよね…
はう、頑張らないとなあ(o;д;o)


娘の突然の提案に付き合ってくれた家族にも感謝の一日でした(o^^o)


多謝!


カフェに咲いてたお花。


モーラランキングサイト

拍手[0回]


ショーシャンクの空に
ショーシャンクの空に [DVD]
りょたすが大分前におすすめしてくれた名作映画を今更ながら初鑑賞!
なんか色々考えちゃうね(^ω^三^ω^)
良い台詞たくさんあった!


悪魔を憐れむ歌
悪魔を憐れむ歌 [DVD]
友人おすすめ映画。
深夜に鑑賞。時々本気でビクッとなってしまった。
怖がらせるのやめろよ!!アザゼル怖ええええwww
簡単に人が死ぬ話ですね。
ハッピーエンドになるかと思えばそういうオチか…(^ω^三^ω^)ww


スイートリトルライズ
スイートリトルライズ [DVD]
江國香織さん原作だそうですが、未読。
矢崎さんの映画を観るのは『ストロベリーショートケイクス』以来、二本目です。
ストーリーは、端的に言ってしまうと、結婚三年目の夫婦のW不倫の話。
うまくいってそうに見える二人だけど
どこか足りないものや さみしさを抱えていて、
お互い外にパートナーを作ってしまう。

「人は守りたいものに嘘をつくの。あるいは守ろうとするものに」
って台詞がグサッときた。
なんか知らんけど、ずっと心に刺さった棘みたいに残ってる。
ひどいセリフだよね。
「愛してる」って何なんだろう。
話がそれるけれども小学生のときに読んだ種村有菜『神風怪盗ジャンヌ』の「人ってそんなに簡単に人のこと好きになれるの? だから簡単に嫌いにもなれるの?」っていう、主人公のまろんちゃんのセリフがやたら脳内を支配してくる。
手元に漫画がないので、言葉の選び方とか記憶違いがあるかもですが、小学生の私にもドスンとくるセリフでしたね。
当時から恋愛に憧れるわりに、恋愛感情で誰も好きになれなくて、「好きになるって何だろう」って漠然と考えていた。

今の私には結婚とか夫婦というものがよくわからんので
「何で」、「どうして」って思うことがたくさん。
大人になったらわかるのだろうか。
その日がくるのは嬉しいことなんだろうか。

瑠璃子が浮気相手にナナを返すシーンや、聡と後輩との最後のベッドシーン(でもまだ関係を清算したわけではないから厳密には最後ではないのかも)はぐっときたなぁ。
「ただいま」って言った瑠璃子に対しての
聡の「もうすぐ帰るよ」はなんだかリアルでいいよね。
男のひとってどこか未練がましくてルーズだもの。
そういう点は女の人の方が逞しそう。

もうちょっと違うエンディングを期待して鑑賞したので
打撃が半端じゃなかった。
しばらくちょっと落ち込んで、
今も鑑賞してから大分経ってるけど
結構ぐさぐさときています。笑
中谷美紀さんはとても美しくて、
牛乳をビンごと飲んでるシーンがえろくてたまらんです。


人のセックスを笑うな
人のセックスを笑うな [DVD]
19歳のときにルームメイトにおすすめされた作品を今更鑑賞。
今月はこんなんばっかりだなw
原作読む前に鑑賞。

松ケン可愛い!!
今まで松ケンかわいいって思ったことなかったのに
これを見たら、松ケンファンの気持ちがちょっとわかってしまったわ。
役者の皆さんが「あれ、これ流れだけ決めて即興でやってるの?」と思ってしまうくらい自然体。
みるめとユリちゃんの関係いいなー。
甘々で、見てるこっちまで楽しくて幸せになってくる(ω´∀`ω)
ユリみたいになりたいなー。
えんちゃん演じる蒼井優さんも、よく知らなかったけどこんな演技できる方なのね。
とにかく役者さんたちが自然すぎてキャラクターが本当に実在してるみたいだった。
みるめくん、ワサビも炭酸も辛いのもダメとかかなり親近感です。
気になったのは温水さんのキャスティングwww

こっちも不倫の話なんだけど、爽やかで甘ったるくてすごく良かった。
こんな不倫なら結構楽しいと思う。
というかこれは不倫とはちょっと違うと思うんだよね。
うまく言えないけど。
「だって、触りたかったんだもん」ってぺろって言うユリちゃんすき。
触りたかったら触ればいいし、好きになったら仕方ないよね、とか思っちゃいます。
ユリちゃんが結婚してるせいでみるめくんはちょっと切ない時間があるんだけど
でも、気持ちってのはそう簡単には変わらないし、
楽しければいいじゃないって思っちゃうけどね、僕は(ω´∀`ω)
だってこの二人幸せそうで、見ててこっちまで幸せになるー!!
かわいいカップルだなあ\(^o^)/すき!


ハイスクール・ミュージカル
ハイスクール・ミュージカル [DVD]
こっちも「悪夢を憐れむ歌」を薦めてくれた友人おすすめ作品。

やりたいことが出来ない、
周りから期待されていることと自分のやりたいことのバランス、
守りたいものと挑戦したいものについて悩むことなんかは
誰しも多かれ少なかれ共感できることなんじゃないだろうか(^ω^三^ω^)
個人的には主人公カップルがうまいこと
サクセスストーリー突き進みすぎるんじゃないかと思ったりしたけど
まあこういう話はそれが王道だよねw
勝つひとがいれば、負けるひとが出てくるわけだけど
全部いいところ持って行っちゃうから、
そりゃ見てる方はそれがいちばん気持ちいいんだろうけど
主人公たちと負ける側の人間はそんなに違うのかな、とつい考えてしまったり。
それと、どうでもいいけど
オーディション受けに来てた男の子がイケメンだった。
あのシーンしか出てないんだと思うんだけど、
あんなイケメンがいるならもっと出演させてあげろよ!!
うまくいかないわね(╬ಠิ益ಠิ)ww


トイレット
トイレット [DVD]
やっと全編鑑賞できた!
やっぱりギョウザが最高に美味しそう。


卒業
卒業 [DVD]
徹子の部屋にダスティン・ホフマンさんが出てたことにより
青春時代を思い出した母にリクエストされ
レンタルショップにて借りてきて、何故か家族全員で鑑賞。
あら面白い!笑えた。
昔の映画だけど、ファッションなんかも色褪せることはなく。
女の人(エレンママ)怖い。
でもこんな簡単に恋に落ちるものかしら。(「人ってそんなに簡単に人のこと好きになれるの? だから簡単にry
僕だったらこんな男の人は嫌だけれどね。
明らかにエレンの方が背負ってるものが大きくて、
そういう差違が今後二人の関係に影響したりしないのかしら、とかは余計なお世話なんだろうな。
結婚って何なんだろうなー

モーラランキングサイト

拍手[0回]

D☆DATE - DAY BY DAY
最近管理人がリピしまくってるD☆DATEの曲♪\(^o^)/
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
おともだちリンク
西のエデン はくたけ氏!(^ω^ω^)
ティロノリンコ こまさん!(^ω^ω^)
ゆくりと行こうか ままんさん!(^ω^ω^)
ヒマ人間 黒子さん!(^ω^ω^)
O-himonochan さっちゃん!(^ω^ω^)
大樹の言の葉 樹さん!(^ω^ω^)
Stun Bad!!2 ばーぐさん!(^ω^ω^)
マヨネーズ信者のアレなブログ。 マヨ香さん!(^ω^ω^)
桜徒然 桜さん!(^ω^ω^)
しな福 緒児目明子さん!(^ω^ω^)
最新コメント
[08/07 Kennether]
[06/25 時々]
[05/18 にしかわ]
[12/31 干物]
[12/24 干物]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
おすすめサイト

カンタン!貯まる!ポイントNo.1♪懸賞ドリームプライズ!
モッピー | お金がたまるポイントサイト

おこづかいとウェブマネー稼ぐなら、お小遣いサイト「モバトク通帳」

-----18禁-----

出会いSNS PCMAX
忍者アナライズ
P R
プロフィール
HN:
chipu
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1990/03/27
職業:
大学院生
趣味:
アニメ/読書/ニコ動
自己紹介:
基本的にぐだぐだ。NY在住。
ピアノと英語を勉強中。

興味:瀬戸康史(D☆DATE)、下野紘、日本史、文房具、セクシュアル・マイノリティ、ドラマ、アニメ、声優、映画、読書

音楽:EGOIST、Aimer、尾崎豊、倉橋ヨエコ、GRANRODEO、椎名林檎、supercell、tacica、東京事変、BUMP OF CHICKEN、plenty、ボーカロイド、Mr.Children etc... (五十音順)
chipu!:)
▼リアルブログ
デコメ日記

▼前のブログ
影法師の行方

▼前の前のブログ
silhouette∮*゜

chipu@灯れ松明の火さんの読書メーター

chipuさんの鑑賞メーター

携帯アクセス解析
メーター
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】